北本市史 民俗編 民俗編一覧

全般 >> 北本市史 >> 民俗編 >> 民俗編一覧

第12章 民俗の変化と変貌

第1節 社会生活

共同作業
地区で共同で出てやる仕事についての全体の順位は、第一位が道路清掃・ドブさらい(八三.九%)、第二位が祭の準備(六〇.一%)、第三位が川さらい・藻刈り(十七.四%)となっている。
①道路清掃・ドブさらい 地区別で比率が最も高い地区は、本町地区(一〇〇%)、二位が本宿・北中丸地区(九七.六%)、三位が石戸宿地区(八七.〇%)である。公団地区(九.五%)を除けば、どこも七七%以上の実施率で、最も基本的な地区の共同作業といえよう。
②祭の準備 地区別で比率が最も高い地区は、石戸宿地区(九二.六%)、二位が本宿・北中丸地区(八〇.五%)、三位が下石戸上地区(七一.〇%)である。地域住民が多数参加する祭礼を持っている地区が比率が高いのであろう。
③川さらい・藻刈り 地区別で比率が最も高い地区は、深井・宮内地区(五〇.〇%)、二位が石戸宿地区(十八.五%)、三位が本宿・北中丸地区(十七.一%)である。用水に依存する度合いの高い所ほど比率が高いのは当然であるが、道路清掃に比べると低位である。

<< 前のページに戻る