北本地名誌

社会3 >> 北本地名誌

Ⅴ 現行地誌篇

2 町名篇

(5)本宿1~8丁目
【成立】1~4丁目は昭和50年11月1日、 5~8丁目は同53年11月1日成立【直前】大字北本宿、東間、山中、下石戸下、北中丸の各一部【世帯】939【人口】3,257
市の中央部に位置し、西の高崎線と東の国道17号線にはさまれた地域。1丁目と2丁目の間を中山道が走り、このあたりが近世本宿の集落が発達していたところで、今も何戸かの屋号にその名残りをとどめている。花卉園芸の農家が目立つ。 2丁目には、鴻巣警察署北本幹部派出所、北本市商工会、市立図書館(昭和49年開館)、古くからの集落北本宿の鎮守の天神社、新義真言宗宝塔山多聞寺があり、境内に県指定天然記念物のムクロジがある。

<< 前のページに戻る