きたもと子ども漫画館(上巻)

社会1 >> きたもと子ども漫画館(上巻)


北本歴史きたもとれきし
豆辞典まめじてん
人物埴輪じんぶつはにわ渡来人とらいじん


日本にほんは4世紀せいきごろ大和朝廷やまとちょうていによって国土こくど統一とういつされていったんだけれども、この時代じだいそれぞれのくにおさめていた豪族ごうぞくたちは自分じぶんちからしめすためにおおきなはか古墳こふん)をつくったんだ。埴輪はにわは、その古墳こふんまわりをかこむようにてられた副葬品ふくそうひんひとつなんだ。埴輪はにわには、まるつつかたちをしたものやひと動物どうぶついえなどをかたどったものなどがあるけれど、これらは当時とうじひとたちの服装ふくそう髪型かみがた風俗ふうぞく、くらしの様子ようすなどをうえでとても貴重きちょう資料しりょうになっているんだよ。
北本市内きたもとしないにある古墳跡こふんあとからもいくつかの埴輪はにわ破片含はへんふくむ)が出土しゅつどしているけれど、なかでも中井なかい1号古墳ごうこふんから人物埴輪じんぶつはにわは、考古学上こうこがくじょうとても意義いぎある資料しりょうだね。写真しゃしん人物埴輪じんぶつはにわは、市指定考古資料ししていこうこしりょうになっているのではないかな。また、興味深きょうみぶかいことに、そのなか男子像だんしぞう図右下ずみぎした)については、その服装ふくそうかぶっているかんむりなどから渡来人とらいじんをモデルにしたものじゃないかといわれているんだ。渡来人とらいじん埴輪はにわ発見はっけんされたのは、全国ぜんこくでもこれが4例目れいめ非常ひじょうめずらしいものなんだよ。
渡来人とらいじんは、大陸たいりくから建築けんちく土木工事どぼくこうじものなどのすすんだ技術ぎじゅつつたえて、日本にほん生活せいかつおおきくかかわっていたといわれている。てつ青銅せいどうなどの道具どうぐひろまったのもかれらのおかげなんだよ。北本きたもと古墳こふんから渡来人とらいじん埴輪はにわ出土しゅつどしたことは、北本きたもと朝鮮半島ちょうせんはんとうからわたってきたひととがふかいつながりがあったことを物語ものがたっているんだ。


中井なかい1号墳出土 女子人物埴輪ごうふんしゅつどじょしじんぶつはにわ

中井なかい1号墳出土 筒袖ごうふんしゅつど つつそで男子人物埴輪片だんしじんぶつはにわへん

渡来人とらいじんをかたどった人物埴輪じんぶつはにわ

<< 前のページに戻る