北本市史 資料編 近代

全般 >> 北本市史 >> 資料編 >> 近代

第1章 政治・行政

第2節 石戸村と中丸村の成立

1 町村制施行と行政制度の整備

36 明治二十一年(一八八八)十二月 北足立郡飛地組替異議答申書
  (埼玉県行政文書明六五〇 県立文書館蔵)
   北足立郡飛地組替異議答申書
    (北足立郡高尾村飛地組替方)
           北足立郡高尾村
高尾村飛地ヲシテ原馬室村ニ及原馬室村飛地ヲ高尾村ニ組替ノ義夫々諮詢セシニ、高尾村総代人ハ字半在家耕地ハ組替ノ範囲ニ之レナキ旨ヲ以テ第ニ号不承諾ノ答申ヲナシタルニヨリ取紅候処、組替ノ範囲ニ無之トハ高尾村界ニ接シテ荒井村ノ飛地アリ又其飛地ニ接続シテ則半在家耕地アルニヨリ、高尾・荒井ノ両村ハ新村石戸村ノ区域内ナルヲ以テ則新村石戸村ヨリ観ルトキハ飛地ニアラスト云フノ意ナリト、然リト雖該飛地ハ高尾本村ヨリハ地脈ヲ切レ凡拾丁余ヲ隔離シ、而シテ荒井村飛地ニ接続スル処ト雖僅々ノ間数ニシテ全ク原馬室村境界内ノ飛地ト云フモ不可ナキナリ、加フルニ飛地住民ノ居宅ハ原馬室住民ノ居宅ト互ニ隣伍シ恰モ一村住民ト異ナルナシ、然ルニ之レカ組替ノ不承諾トハ如何ニモ訝シキ次第ニ付、尚取紀タルニ別紙第三号答申書ヲ差出セリ(十九戸住民ノ内答申書に連署セシモノハ群吏出張ノ節居合タルモ他ハ不在ナリ)、該答申書ニ地形ハ原馬室村ニ組入ルヽヲ至当トスルモ従来ノ交際義務ニ対シ原馬室村ニ編入ノ義ハ承諾致兼ルノ意ナリ、其義務トハ高尾村外四カ村ヲ以テ新村石戸村ノ造成諮詢ニ対シ一旦承諾ノ答申ヲナシタルニモ拘ハラス、扇動者一二ノ為メニ過般石戸村ノ新村名ヲ高尾村ト改称ノ義ヲ願出之ニ十九戸住民ノ中鈴木清之助ヲ除キ他ハ悉ク連印セシ等ニテ、今原馬室村ニ組替ヲ望ムトキハ或ハ本村総代人ヨリ何等ノ談判アルモ難計等ヲ憂慮シ義務アルトハ申スナリト、故ニ第一号戸長意見書ニモアル如ク官ヨリ断然組替ノ御処分アランコトヲ希望スルモノナリ、依テ原馬室村住民ト其交際厚ク、且将来便益トスル処ノ要点一、二ヲ挙レハ則左ノ如シ
飛地住民ハ本村トノ距離凡拾丁余ナルラ以テ平素隣伍スル原馬室住民ト互ニ非常其他ノ場合ニ於テ救護シ来リタルコト
神仏祭典等ニ於ルモ原馬室住民ト同日ヲ以テ之ヲナシ来リタル事
飛地住民ニ宛タル書状ノ如キハ高尾村何番地ト記スルトキハ往々遅達アリテ其不便不尠、之ニ反シテ原馬室村字何々ト記スルトキハ速ニ到達シ、又隣町村ニ於テモ原馬室村ノ字半在家トハ唱フルナリ
土地売買其他金銭貸借等ニ於ルモ其件数十中ノ七八ハ原馬室村住民ト互ニ之ヲナス事
冬期ニ至レハ非常番ヲナスニ仮令ハ原馬室民家甲乙ノ間ニ高尾村ノ丙家アリ、原馬室村住民ハ甲家ヨリ丙家ヲ過キテ乙家ニ非常ヲ警シメ、又高尾村住民モ如斯自村ノ非常番ヲナスノ仕来りナリシモ将来一村トナルトキハ互ニ便益ノ方法ヲ立得ル事
已ニ先年飛地住民ハ消防組ヲ設クルニ際シ原馬室村ニ番組ニ入ラントセシニ一二異議者ノ為メニ此議破レ、止ヲ得ス十九戸ニテ消防器械一具ヲ購求セシニ他村ノモノヽ三倍強ヲモ出費シ、尚此上修繕等ニ於ルモ毎戸他村ノニ倍ハ消費スヘシ、故ニ将来一村トナルトキハ如斯不経済ヲ免ルヘシ
僅々十九戸人民ニテハ非常ニ際スルモ実ニ一ノ器械ヲ使用シテ充分ノ働ラキヲ為シ得サル事

第弐号  飛地組換ニ付答申書
            北足立郡高尾村
今般飛地組替ヲ以テ本村ノ内字半在家及馬込両耕地一円原馬室村へ編入ノ可否本年十月十九日所轄戸長役場ヲ経テ御諮詢ノ処、半在家耕地ハ荒井村ヨリ地続ニテ新町村ノ区域内ニ有之、該耕地ノ内ニハ荒井村へ飛込タル箇所モ有之調方不都合有之、将又馬込耕地ノ義ハ下石戸上村ヨリ地続ニテ原馬室村編入スルハ不都合有之、尤モ現今ノ村界ヲ以テ飛地ナルトキハ右両耕地ニ不限四隣村ニ互ニ相成居候間、右両耕地組換ノ儀承知難致既ニ答申書相認メ候処、右ハ調方訂正致タルヲ以テ更ニ馬込十三塚両耕地ノ内山林原野及半在家一円原馬室村へ組入候旨被達タルモ、且以テ不穏当ニ有之其段答申セシ処、再三調書訂正セシヲ以テ此度ハ半在家耕地ノミ一円組換相成ル旨ニ候得共、前陳ノ如キ次第ニテ飛地ニ無之、全ク原馬室村へ飛地ト相成居ルハ字半在家耕地ノ内三カ所、西谷足ノ内ニ壱カ所、馬込ノ内弐カ所、都合六カ所ハ同村へ組入候方至当ナレトモ其地ハ飛地組替ノ範囲ニ無之、依テ半在家耕地一円原馬室村へ組換ノ義ハ承知難致候、此段及答申候也
 明治廿一年    北足立郡高尾村
    総代人  金子 広吉㊞
   十二月四日 田島 鐘三郎㊞
         新井 秀五郎㊞

  北足立
     郡長小泉寛則殿
  新 座


  北足立郡荒井村飛地組替方
         北足立郡荒井村
荒井村飛地ヲシテ原馬室村ニ及原馬室村飛地ヲ荒井村ニ組替ノ義諮詢シタルニ、荒井村総代人ハ本村字小原飛地ハ高尾村総代人ノ飛地答申ニ対シ組替不承諾ナリト雖、字小原飛地ナルモノハ高尾村麻地字半在家耕地ノ内ニ尚飛地スルモノニテ、高尾村飛地ヲ原馬室村ニ組替ヲナストキハ字小原飛地ノ組替ヲナスヘキハ勿論ノ義ニ付、如斯ナルニ於テハ敢テ不承諾ト云フニハ無之候
     答 申 書
         北足立郡荒井村
今般新町村御造制ニ付本村字小原飛地原馬室村へ飛地ナルヲ以テ組替ベク旨御諮詢相成候得共、高尾村ヨリ新村石戸村トナルトキハ飛地ニ無之旨答申相成タルニ付、則チ組替べクモノ無之、尤モ右ニ付弐年八飛地ニ候間組替異義無之此段答申候也
 明治廿壱年十二月十七日 右村惣代人
        滝瀬文太郎㊞
        新井保五郎㊞

  北足立
     郡長小泉寛則殿
  新 座


前書ノ通相違無之候也
        北足立郡原馬室村聯合
 明治廿一年十二月十七日
         戸長 斉藤竹次郎㊞

   北足立郡宮内村・深井村飛地組替方
    北足立郡
     宮 内 村
     深 井 村
宮内・深井ノ両村飛地ヲ上谷・西中曽根ノ、弐カ村ニ又鴻巣宿飛地ヲシテ深井村ニ組替方ヲ諮詢セシニ、其答申ニ右両村ハ本村飛地ヲシテ他村ノ有トナスヲ欲セス、其意如何ントナレハ宮内村ハ全村総地価ノ殆ト半ハ此飛地ノ総地価ハ概略此ノ飛地ナルヲ以ナリ、拠テ囊ニ新村造成諮問ニ対シ答申シタル如ク上谷・西中曽根ノ両村ト合併シテ一ノ新村ヲ造成セラルゝニ於テハ、如斯飛地ヲ組替ルニ及ハス官ノ手数ヲ省キ且民意ノ□フ処ニ適ヒ一挙両得ト云フニ過キス、然リト雖モ新田村区域ヲシテ先般進達ノ区域表ノ如ク実行セラルゝニ於テハ総代人等ノ答申如何ンニ拘ハラス組替ヲナスヘキモノト見込候

     答 申 書
     北足立郡 宮 内 村
          深 井 村
町村制御実施ニ付飛地組換ノ可否御諮問ニ拠り左ニ開申ス
 此段吾々村方ハ囊キニ新村造成ノ御諮問ニ対シ答申書奉呈シタル如ク、素ヨリ飛地ハ他村ノ方ト為スヲ欲セス、如何ントナレハ本村内ノ飛地タルヤ本村内ニ於テハ上等ニ位スル土地ニシテ、故ニ宮内村ノ飛地ノ如キニ至テハ全村惣地価ノ殆ント半ハ此ノ飛地ニアリ、又深井村ノ如キニ至テモ田反別惣額ノ概略ハ此飛地ニアルヲ以テナリ、依テハ曩キニ新村造成諮問ニ対シ答申書奉呈シタル如ク吾々村方ト上谷・西中曽根ノ両村ト合併シ一ノ新村ヲ造成相成ルニ於テハ、水利上ハ勿論如斯飛地ヲ組換ル等ノ手数ラ省キ、且民意ノ向フ処ニ適ヒ旁以テ一挙両得ト相考候
右御諮問ニ拠り答申候也
            右宮内村惣代人
 明治弐拾壱年十月卄四日 長島善右衛門㊞
       大島新助㊞
     同深井村惣代人
       清水慶三郎㊞
       荒井平兵衛㊞

  北足立
     郡長小泉寛則殿
  新 座


<< 前のページに戻る