北本市史 資料編 近代

全般 >> 北本市史 >> 資料編 >> 近代

第3章 北本の教育

第2節 近代教育の発展

1 義務教育の充実

190 大正三年(一九一四)四月 瀧澤龍鱗の寿蔵碑及び墓碑
  (所在 宮内 氷川神社)
(寿蔵碑)
   竜鱗滝沢君寿蔵碑
君名寛精称海三竜鱗其号武蔵北足立郡中丸村宮内里滝沢尭」精次子明治元年就関根義敦漢学六年宮内小学創立為準権」少掌教九年従小室樵山学書十六年入吾二松学舎学経既帰開」家塾教経及書而為人温厚易直自勉学修身以率先郷党感興風」俗一変今此七十七猶瞿鑠門人胥謀建寿蔵碑以報恩請余銘」余喜学舎出良師係辞曰
 今世弟子 面従背違 是何以然 教是人非
 噫君躬行 以為教基 弟子感孚 仰為人師
 其人健在 寿蔵建碑 吾門多徒 如君幾希
 非独君栄 発五光輝
 大正三年四月
宮内儒員従三位勲二等文学博士 三島毅撰幷篆額
同門東京女子高等師範学校講師 岡田起作書
(墓碑)
(表)
滝沢寛精霊
(側面)
寛精者通称海三竜鱗者号 尭精之次子 好経及書就経者手三島中州書者小室樵山二翁収帰開家熟為教郷党
大正三年門人胥謀建寿蔵碑以欲報恩 実師弟之道徳千秋不朽也 大正六年四月七日微笑歿行年七十有九


<< 前のページに戻る