北本市史 資料編 近代

全般 >> 北本市史 >> 資料編 >> 近代

第3章 北本の教育

第2節 近代教育の発展

3 産業教育の拡充

198 大正五年(一九一六)五月 石戸尋常高等小学校農業実習地設置申請
  (旧石戸村文書)
 大正五年五月九日
 石戸尋常高等小学校長 上野多三郎 印
   吉田村長殿
     記
一、農業実習地設置申請書
右別紙ノ趣旨及目的ヲ以テ本校ニ農業実習地設置致度就テハ該件ニ付篤ト御配慮相成度此段及申請候也
一、実習地設置ノ目的
 農業教育上実験実習ノ須要ナルコト言ヲ要セズ、本校ノ今ヤ設置セントスル目的亦是ニアリ、特ニ農業教育上実習的方針ヲ採リ該教科加設ノ趣旨ノ徹底ニ努メントス、今其目的トスル所ヲ列挙スレバ左ノ如シ
 イ、実地ニ農作物ヲ栽培セシメテ実際的経験ヲ得セシムルコト
 口、学理ト実際トノ調和セル智識ヲ得セシムルコ卜
 ハ、農業ノ趣味ヲ涵養スルコト
 二、農業上ノ技能ヲ得セシムルコト
 ホ、勤労ノ精神ヲ養フコト
 へ、理科的知識ノ養成、徳性ノ涵養ニ資スルコト
 ト、一村農業上ノ参考ニ資スルコト
                 以上
二、経営方法
 1、実習地、畝歩(五畝以上一段(反)歩トス
成ルベク一段(反)歩トス)
 2、 一反歩ニ対スル一ヵ年間ノ諸費概算左ノ如シ
(イ)支出の部
 一、小作料{五年(大豆)―(甘藷)四円五十銭
    一石(大麦)     四円}
八円五十銭
 二、肥料{大麦―九円
   甘藷―三円}
………拾弐円
 三、種子料{大麦―五十銭………
    甘藷苗―三円五十銭(五千本)}
四円
 四、標札代………壱円
 五、俵装費(俵・縄)二回ニテ…壱円
 六、雑費(道具ノ賃借料・車代
  器具ノ修繕)
…弐円
   計弐拾八円五拾銭
(ロ)収入の部
 一、大麦―三石五斗ノ収穫トシ一円ニ二斗五升ト見積リ金拾四円
 二、甘藷―九駄ノ収穫トシ一駄二円五十銭ト見積リ、金弐拾弐円五十銭
   計参拾六円五拾銭
  差引残金 八円也
備考
一、耕作上使用スル一切ノ農具ハ学校ノ備品トセズ、各児童ヲシテ其都度持参セシムル方、至テ便ナラントス
二、肥料舎ハ実施後ノ実益金ヲ以テ建設スルモ余リ差支ナカラン、然シ資金差支ナシトセバ肥料舎・穫納庫トヲ兼ネ建設ヲ望ム
三、児童ノ作業手間賃ハ賃銭ニ計上セズ但シ農業経済上ノ計算ニ於テハ大約ヲ見積リ以テ差引農業上ノ実利ヲ知ラシムルモノトス

<< 前のページに戻る