北本市史 資料編 近代

全般 >> 北本市史 >> 資料編 >> 近代

第3章 北本の教育

第3節 国民教育の強化

1 学校教育の充実と統制

206 大正八年(一九一九)十一月 中丸小学校理科展入賞
  (『国民新聞』大八・一一 ・二)
埼玉理科展覧会は既記の如く愈々今二日より浦和町男師付属小学校に於て開催する筈にて、既に陳列も全く整ひたるが出品点数八百数十点中第一次審査に於て入選したるもの八十点なりしも、更に第二次審査の結果五十八点に篩(ふる)ひ落され名誉の入賞校並に出品物は左の如く発表されたり、今会場に於ける各室別に示せば
 ◊第一室(北足立)
 ▲中丸村小学校簡易理科器械▲箕田村兎の解剖▲川田谷村児童実験細目
 ◊第二室(北足立)
 ▲宮原村昆虫標本▲大砂土村底圧小実験装置▲桶川町液体底圧実験装置▲中丸村理科実験教授細目▲内間村理科課外読物▲鴻巣町理科教授教材と人生の鍵▲第一蕨理科応用器具並に一般家庭の具ふ可き薬品
 ◊第三室以下(略)
以上五十八点にして中には審査員等が口角泡を飛ばして入賞落選を争ひたるものあるも、又審査員全部が感嘆の声を発したるものあり、児玉町女子部出品の掛図の如きは出品物中の最優秀品なりと云はる

<< 前のページに戻る