北本市史 資料編 近代

全般 >> 北本市史 >> 資料編 >> 近代

第4章 社会生活と文化

第2節 文化

3 算額・剣術家

313 明治二十四年(一八九一)四月 算額関流算法
  (本宿天神社蔵)
天神社算額
 奉献額関流算法
 1       7
 2       8
 3       9
 4       10
 5       11
 6       12
 
 
 
 明治廿四季四月吉日  当所
            清水和三郎
           発起者
            林専蔵

 当所
   清水正二
今有如大円二個中円五個交容小円四個只云大円径二寸八分小円径幾何
 答小円径五分八厘
術日置五分平方開内滅五分余剰大径得小円径合間

当所
    岡野新三郎
今有如図円円内容甲円三個乙円三個只云甲円径弐寸問乙円径幾何
  答日乙円径八分
術日置甲径束四分得乙円径合問

当所
   林重作
今有如図大円四個其交内容小円四個只云大円径弐寸問小円径幾何
  答小円径电寸三分
術日置大円径弐因参帰得小円径合問

当所
    小川留吉
今有如図容大円六個小円参個只云大円电寸五分小円径問幾何
  答小円径七分七厘参毛術日八個開平方以減参個三之乗大円径得小円径合問

当所
   岡野関太郎
今有如図大円士它個甲円四個其内容乙円八個只云甲円径弐寸乙円径幾
 答日乙円径四分六厘二毛術日置弐個平方開三之加
一個天開平方以減天余乗甲径八除之得乙径合問

当所
   清水織之助
今有如図円内容等六角三個等円三個唯云外径四寸問等円径幾何
  答等円径九分二厘
術日置三個平方開減毫個五分除乗外径得等円径合問

大宇北中丸
   加藤由五郎
今有如図直線載大円彦個中円弐個其交鐘容小円只云大円径四寸中円径弐寸四分問小円径幾何
 答小円径电寸九分六厘術日以大円径四段除中径暴大中径差得小径合問

当所
   清水良蔵
今有如図方内隔斜容甲円壱個乙円四個甲円径壱寸八分乙円径問幾何
  答乙円径ぎ寸弐分四厘
術日置弐分平方開加壱個以除甲径得乙径合問

大字北中丸   井上栄吉
今有如図円内容大小円各壱個中円弐個只云外円径四寸大円径弐寸四分小円径九分問中円径幾何
  答中円径着寸五分
術日大小円径相乗以減外円径乗以余外大円径差乗外小円径差及外円径得中円径合問


当所 
   野口栄三郎
今有如図大小平方個弐従横平個壱各寸」
平責三和三歩电分四厘唯云大小方」
斜弦半寸興縦寸三和弐寸五分大方」斜弦寸
従横寸短八分小方斜弦寸従隔長率弐分
大小方向従横問幾何
  答日従横壱寸弐分
術日天元彦立為従唯云減三和
大小方斜為和加入短長共得数之自
八段大方責寄知位例大小方斜和除
長減短減余自八師小方責寄仁位
大小方斜和加入長減短減二段為横
従乗得数四度八段直責加入知紡
八段三和責寄勇位例三和責八之寄勇位相消得縦合問


当所 
   桜井幸作
今有如図六角面隔斜容大円电個小円六個只云大円径弐寸問小円径幾何
  答小円径ハ分四厘
術日置三個開平方以徐七円径商之内或大円径得小円径合間

大字小針領家
   平井伊之吉
今有如図扇面内容大円壱個中小円各弐個扇骨長要自三寸六分五厘中円径老寸四分小円径問幾何
  答日小円径八分六厘
術日骨長除骨長中円径之差乗中円径得小円径合問

<< 前のページに戻る