北本市史 民俗編 民俗編一覧

全般 >> 北本市史 >> 民俗編 >> 民俗編一覧

第6章 衣・食・住

第1節 衣生活

5 仕事着

腕ぬき・手甲・脚絆
田の草取りなどのとき、手を傷つけないために腕ぬきや手甲は便利だったが、手甲はしない人が多かったようだ。里場から嫁に来た人はよくしていた。日よけ、虫よけにもなり、おしゃれでもあった。
脚絆は、腰まきや半モモヒキのときにつけた。並幅の布二尺で一足作ることができた。ひもは、上側は二回りできるくらいの長さにし、足首側は片側に一尺五寸くらいの長いひもをつけた。脚半は紺地の一枚布で作った。若い娘が、いきなりモモヒキをはくのは恥ずかしいからといってまず、脚絆をつけたりもした。
腕ぬきは、コハゼをつけて自分で作った。袖口から虫が入らなくて都合がよかった。筒袖の上に脆ぬきをつける人もいた。

<< 前のページに戻る