(註)年代順、但し年紀のないものは、後にまとめた。
(1)寿命院木造興教大師坐像
- (台座裏墨書銘)
- 延寶六年
- カ
- 甚長
-
- カ
- 殿□山
- (註)□山の文字は後筆と思われる
(2)谷足薬師堂銅造如来形坐像台座
- (蓮台天板裏墨書銘)
- 同 □
- 同 三郎兵衛
- 同 弥五左ェ門
- 同 太郎左ェ門
- 同 忠兵衛
- 願主
- 新井四兵衛
- 真誉光□
- 干時元禄七
戌八月吉日
- 施主新井半左衛門
- 同名清□
- 同 権左ェ門
- 同 平兵衛
- 同 重右ェ門
- (註)台座は本来像とは別のもの。
(3)旧双徳寺観音堂木造閻魔王坐像
- (台座裏墨書銘)
- □□□
- 元禄八亥ノ天
- 願主 体現ヵ
(4)川岸阿弥陀堂木造奪衣婆坐像
- (膝裏墨書銘)
- 奉建立
- 金壱匁 大行院
- □盛信女菩提
- □清信女菩提
- 金壱分 平右ェ門
- 先祖菩提
- 享保三戌年十月吉日
- 願主 證誉順意
(5)中井観音堂木造十一面観音坐像
- (背板裏墨書銘)
- 奉建立
- 享保十六年
- 亥二月三日
- 願主 順意
(6)多聞寺木造弘法大師坐像
- (胎内背面墨書銘)
- 寛保貳年
- 十月吉日
大佛師大弐佐藤主馬
(7)上中丸太子堂木造聖徳太子孝養像
- (胎内前面墨書銘)
- 加藤弥右ェ門
- 加藤友右衛門 同名久兵衛
- 同名忠右ェ門 同名治郎左ェ門
- 同名治郎右ェ門 同名佐右ェ門
- 加藤政右ェ門 加藤清兵衛 子孫長久如薫萬日
- 施主中 同名源左ェ門 同名作右ェ門
- 同名新左衛門 加藤平兵衛 御祈祷之所
- 太子堂 同名儀右衛門 同名平左ェ門
- 御脇小森 加藤吉左ェ門 同名源八 加藤儀右衛門信儀書之
- 同名半右ェ門 同名新八
- 同名瀬兵衛 同名□□
- 同名甚右ェ門 同名六兵衛
- 同名長兵衛
- (胎内背面墨書銘)
- 武蔵國上中丸村堂
- 安永二癸己五月
- 江戸神田佛師村上勝信作之
(8)安養院木造弘法大師坐像
- (首納背面墨書銘)
- 天保七申五月
- 鴻巣宿生
法印壽光 年四十九才
- (註)木造興教大師坐像も同文。
(9)山中八幡社木造八幡大菩薩神像
- (厨子裏板墨書銘)
- 南無妙法蓮華経 正八幡大菩薩
- 明治廿二年二月良日
点眼主 日體 花押
(10)山中祖師堂木造僧形八幡神坐像
- (背面腰部墨書銘)
- 高崎町
- 施主 井上七右衛門
- 明治三十一年 年四十六才
- 十二月
- 妻 くま
- 年三十八才
- (台座天板裏墨書銘)
- 八幡大菩薩
(11)真福寺木造元三大師坐像
- (胎内墨書銘・前面)
- 仲仙道
- 北足立郡鴻ノ巣町
- 大字仲丁
- 佛師調(ママ)刻 石川治三郎
- (同右側面)
- 寺信徒惣代
- 𠮷田時二郎
- 諏訪芳太郎
- (同背面)
- 鴻巣町寄進者
- 八人
- 北足立郡石戸村 山崎禮助
- 大字下石戸上 大塚高助
- 真福寺住職 中島𠮷蔵
- 小島亮融代 三船金蔵
- 大正十一年十一月新榮 佛師調(ママ)刻
- 石川治三郎
(12)放光寺木造不動明王立像修理銘札
- (墨書銘)
- 昭和七年六月𠮷日
- 塗替
- 北足立郡桶川町
- 佛師 小林長松
(13)寿命院木造弘法大師坐像
- (台座裏墨書銘)
- 昭和七年六月𠮷日
- 甚
- (註)製作期は、田の同土〓全還興教大師像と同時期と思われる。
(14)横田薬師堂木造十二神将像
- (台座裏墨書銘)
- ① 石戸領新井横田村薬師堂
- 十二神将
- 同次兵衛
- 五兵衛
- 願主加藤博左工門
- 長兵衛
- 直右ェ門
- 第六巳珊底羅
- ② 武競足立郡石戸領新井村
- 横田薬師堂
- 願主加藤博左ェ門
- 同 次兵衛
- 因達羅大将 同 五兵衛
- 同 長兵衛
- 第七午 同 直右衛門
- ③ 武劦足立郡石戸領新井村
- 横田薬師堂十二神将
- 次兵衛
- 五兵衛
- 願主加藤博左工門
- 長兵衛
- 第十二亥 蚍羯羅大将 直右衛門
(15)東光寺銅造阿弥陀如来坐像
- (反花座蓮弁陰刻銘)
- 光 明 院
- 遍 譽
- 利岳信士
(16)大蔵寺木造薬師如来及び両脇侍像
- (中尊膝裏墨書銘)
- 明導寺之開山尊替光残上人ノ作也カ
- (脇侍月光菩薩台座裏銀字銘)
- 佛師 桶川町武蔵屋
(17)中岡台の堂木造阿弥陀如来立像
(18)中岡台の堂石造十一面観音坐像
(19)勝林地蔵堂石造地蔵菩薩立像