きたもと子ども漫画館(上巻)
社会1 >> きたもと子ども漫画館(上巻)
北本歴史
豆辞典
⑧
北本の伝統的な祭り
農村で
毎年行われてきた
伝統的なお
祭りは
市内にもいくつかあるけれど、ここでは
現在でも
行われているハツヤママイリ(
初山参り)について
紹介してみよう。
初山参りとは、
月おくれの6
月1日(
現在の7
月1日)に
浅間神社へ1
歳の
誕生日をひかえた
子供をお
参りさせる
行事だよ。
浅間様(
浅間神社)は
富士山の
神様をまつっているので、ここにお
参りすれば
実際に
富士山へお
参りに
行ったのと
同じご
利益があるとされていたんだ。
初山参りした
子どもは、
初山登拝記念として
額に
富士の
形をした
朱印を
押してもらい、お
札とウチワなどを
貰って
帰った。
緑ちゃんももしかしたら
初山参りを
体験しているかもしれないね。
またこの
日は、
新小麦でウドンを
打ち、
小麦マンジュウを
作って
食べた
日でもあるんだよ。
新しくとれたばかりの
麦や
米には
特別な
力があると
昔から
言い
伝えられていたので、それを
食べれば
病気に
負けない
強い
体ができると
信じられていたんだね。ただこの
時期は
梅雨時で、
農作業も
忙しい
時だったから、
初山参りまでに
新小麦を間に
合わせるのはひと
苦労だったそうなんだ。
ダルマ市
新願祭の注連縄
盆棚
マユダマダンゴ
初山参り
<< 前のページに戻る
↑