北本市史 資料編 近代

全般 >> 北本市史 >> 資料編 >> 近代

第1章 政治・行政

第5節 北本宿村の成立

1 戦時下の行政

73 昭和十四年(一九三九)五月 第二次更生計画再樹立に関する事項
  (旧石戸村文書)
    第二次更生計画再樹立二関スル事項
今次事変ニ因り農山村ノ産業経済ハ著シテ(ク)変化ヲ来セルノミナラズ今後ニ於テモ之レガ変遷ヲ予想セラルヽヲ以テ、此際農村経済更生ニ関スル施設ノ実績ヲ検討シ計画経済・負債整理・農村金融・販売改善・副業及農村工業等各般ノ施設ニ亘り、更ニ一層ノ整備拡充ヲ図ルノ要アリ
而シテ之ガ為メニハ銃後農村民ニ対シテ今次事変ノ有スル真ノ意義並時局ノ重大性トヲ充分認識セシメ、計画経済ノ実行ヲ期スルハ極メテ必要ナル所以ヲ徹底セシムル要アルガ為、本村ニ於テハ経済更生委員会ヲ開催シ第二次更生計画ノ樹立並樹立方法等ニ付、協議スルト共ニ左記方法ニ依り之レガ実行ヲ期セントス
    記
第二次更生計画ハ個人ヨリ盛リ樹テタル全村一聯ノ計画樹立ヲナスヲ要スルヲ以テ左記方法ニ依り行フモノトス
一、各個計画指導
個人計画ハ五人組長(又ハ実行班長)中心トナリテ相互ニ懇談打合セノ上、二月十日迄ニ完了シ之ヲ各区ノ実行委員ニ提出スルコト
此ノ間各組合ニ於テハ部落常会(又ハ懇談会)ノ際、第二次更生計画再樹立趣旨並ニ個人計画立案ノ順序方法等ニ付、充分理解シ得ル様説明指導ヲナスト共ニ左記ニ依リ実施スルコト
1、各実行組合ニ於テハ適宜「計画樹立ノ日」ヲ決定シ其日組合員全戸ニ対シ計画樹立ノ実際的指導ヲナスコト
2、各個計画4原案ノ作製に就テハ必ズ家族会議ヲ催シ我ガ家ノ更生目標ニ対シ充分協議シ其ノ結果ヲ「計画樹立ノ日」ニ持参シ打合セヲナスコト
3、此ノ場合各個計画立案ノ内容ガ勝手気儘ナモノトナラザル様五人組長、並ニ組合幹部ハ充分指導ヲナスコト
二、部落更生計画
1、各組合ニ於テハ個人計画ノ内容中計画項目毎ニ之ヲ集計シ其ノ結果ヲ□月口日迄ニ村ニ提出スルコト
2、更ニ各組合ニ於テハ組合員各個計画集計ノ結果ヲ充分批判検討シテ部落更生計画ノ原案ヲ作製シ□月口日迄ニ村ニ提出スルコト
三、村更生計画(各種団体ヲ含ム)
1、村ニ於テハ各組合ヨリ提出セラレタル個人計画ノ集計(昭和十三年度ノ現況)ノ外村勢要覧・農林統計其ノ他ヲ資料トシテ第一次更生計画実行進度ノ調査ヲ作製ス
2、之レト同時ニ各組合ヨリ提出セラレタル部落計画ニ付、 其ノ項目毎ニ現況並目標ノ計画数字ヲ集計シ、其ノ結果ニ基キ既定計画ノ内容ト対比シテ充分批判検討ヲ加ヘ村計画原案ヲ作製シ、更ニ各組合幹部ト懇談打合せ重ネテ三月末日迄ニ之ヲ完成ス
3、村更生計画完成セバ各組合ニ対シ其計画内容ニ付訂正補足スル事項ヲ示シテ組合更生計画トナスコト
4、組合計画決定セバ更ニ各個人計画ノ内容ニ立入ツテ夫々修正補足ヲ加へ全村一体ノ計画トナス
    第二次更生計画実行確保ヲ期スル事項
第二次更生計画完成セバ之レヲ県ニ報告スルト共ニ其ノ実行確保ヲ期スルタメ左記方法ニ依り遺憾ナキヲ期セントス
一、計画実行宣誓式
第一次更生計画ト同様ニ四月中村ニ於テハ神前ニ計画実行宣誓式ヲ挙行シ全村一致ヲ以テ実行ニ着手ス
二、村常会ノ開催
計画実行ノ確保ヲ期スル為ニハ計画事項各部門ニ旦リ年度別必行事項並実行方法等ヲ定ムルハ勿論、毎月村常会ラ開催シテ実行指導督励ニ関スル打合会、部落常会指導事項等ヲ協議シ実行上遺憾ナキ様努メントス
三、部落常会ノ開催
各実行組合毎ニ毎月必ス常会ヲ開催セシメテ実行スベキ事業ヲ協定スルト共ニ、其ノ実績ヲ検討懇談スル等ノ外新知識ヲ修得シ共同相助ノ精神涵養ニ努ムルコト
四、経済更生綜合競進会開催
実行組合ヲ単位トシ各計画事項ノ進度成績ヲ基礎トシテ実行母体ノ選賞ヲナシ相互ニ其実行ヲ競フ様計画指導スルモノトス
五、更生紀念日ノ設定
経済更生紀念日ヲ設定シ毎年全村民ノ総集会ヲ催シテ一ヵ年間ニ於ケル計画実行ノ進度ヲ報告スルト共ニ、新年度ニ於ケル計画事項ラ協議シ又ハ全村民ノ慰安日ニ充ツル等適当ナル会合ヲ計画セシメントス

<< 前のページに戻る