北本市史 資料編 現代

全般 >> 北本市史 >> 資料編 >> 現代

第1章 政治・行政

第1節 戦後の村政

2 財政

10 自昭和二十三(一九四八)年至昭和二十六(一九五一)年 シャウプ勧告による税源の変化
昭和23年(円)(%)昭和24年(円)(%)昭和25年(円)(%)昭和26年(円)(%)
村  税1,919,97552.06,813,26675.811,908,65566.513,031,20062.7
 1 県税附加税707,84219.22,687,14029.95,780,00032.36,720,00032.3
 2 独 立 税535,27614.51,793,60020.05,197,500295,200,00025
 3 地方配布税676,85718.32,332,52626.0931,1555.21,111,2005.3
平衡交付金4,247,86723.73,500,00016.8
公営企業及財産収入1,6341,6341,6341,634
使用料及手数料14,7010.446,2350.562,1180.3104,4530.5
国庫支出金570,11015.41,515,05016.91,135,8006.32,691,72013
県支出金260,2697.0498,9185.6100350,2001.7
寄 付 金790,00021.457,8000.61002,100
繰 越 金28,0000.851,8050.650,0002.8100,0000.5
雑 収 入5002,700
合  計3,694,4198,988,50817,909,07420,784,007
注1.各年度『歳入歳出予算』により作成。
 2.各税目の百分率は、それぞれの年度の歳入合計額に対する割合である。ただし少額のものについては記載を省略した。
 3.昭和25、26年度の税目自転車税、荷車税、電気ガス税、木材引取税、広告税、接客人税は、歳入額を合計し、「自転車税など」と表して示した。

<< 前のページに戻る