メイン画像

自治体史のデジタルアーカイブ化のオススメ

図書館や市の貯蔵棚などに大事に保存されている市史、町史、村史をホームページで公開してはいかがでしょうか?
書庫で眠っているこれらの書籍をデジタル化し、ホームページで公開することにより、市民の方々に手軽に見てもらうことができます。
このような情報が詰まっている書籍ですが、分厚く重くて気軽に手にとることができない、文字が小さく見づらい、存在すら知らない、それが自治体史の現状ではないでしょうか。
私どもがオススメするデジタルアーカイブシステムは、パソコンはもちろん、タブレット、スマホでストレスなく見られます。

自治体史デジタルアーカイブシステムの特徴

構造化されている

構造化
膨大な目次の羅列表示でなく最初に全体的な構造が確認できます。たとえば、北本市史の場合は通史編・資料編・民俗編と大きく分かれ、各編の下に「自然」「原始」「古代・中世」・・・などと興味のある箇所に簡単にたどり着けます。 こちらから確認できます

全文テキスト表示

全文テキスト表示
PDFでなくテキストでの表示にしているので、改ページし易いです。高齢者や視力弱者の方にもブラウザの機能による拡大や音声再生で聴くことも可能です。タブレットやスマホで見るときも、画面をスライドさせなくても見られます。 こちらから確認できます

写真・図の適切箇所への表示

写真・図の適切箇所への表示
書籍での写真や図の表示は、印刷物という決まった範囲内に収めければならないので、前ページの図が次のページに配置されていたりとページをめくらなければならない場合がありますが、文章の適切な個所に写真や図を配置することが可能です。 こちらから確認できます

表のテキスト表示

表のテキスト表示
表の表示を画像表示にした場合、スマホで見ると実に小さくて指で拡大しないと確認できなかったり、移動させないと全体像が見えなかったりと残念な表示になってしまいます。私どものシステムでは、表を一部テキスト表示していますので、スマホでもはっきり見られます。 こちらから確認できます

系図表示

系図表示
自治体史などでは系図が表示されていますが、書籍での表示は数ページにも渡り、一目では分かりづらい表記になっている場合があります。そのような場合、一族の系図表示が可能です。また、系図内の人物プロフィールを別ウィンドウで表示できます。 こちらから確認できます

一部縦書き表示

縦書き表示
基本的には横書き表記にしていますが、板碑などに刻まれた文字の解説用に一部、表記を縦書きにしています。
この縦書きもテキストでの表示になっています。 こちらから確認できます

作成費用について

このたび、このシステムを販売いたします。

自治体史のデジタル化・web化に、ぜひ、ご活用ください。
※一度、設置したら、基本的には、年間50,000円のサポート費用だけです。

基本システムは、850,000円です。NPOならではのこのお値段!!

基本システムの内容は以下となります。
  • 導入費用
  • 基本設定
  • ホームページデザイン
  • インデックスデータ(目次のような)作成(ご相談させていただきながら当方で設置します。)
  • 初期サポート費用

※テキストデータ作成、画像データの切り出しは別途費用をお見積りいたします。
(目安として、1,000ページで画像切り出しを含め1,000,000円~です。画像点数や表のテキスト表示などにより、変動します。)

サポート費用の内容は以下となります。
  • システム環境更新費用
  • データのバックアップ費用
  • システムメンテンナンス費用
  • 微細なデータ修正費用

【テキストデータ、画像データの切り出し作業について】(詳細はクリックしてご覧ください)
  • 基本的なパソコン操作が出来る方なら可能な作業です。
  • テキストデータは、スキャンされ変換されたワードから、文字をコピペして、インデックスデータで決められたテキストファイル名で保存するだけ。
  • 画像データはスキャンしたPDFから、Windows標準搭載の切り出しツールより、画像を切り出し、上記のテキストファイルに指定された画像ファイル名で保存するだけ。
  • (もう少し、細かい規則や設定はありますが、基本的には難しくない作業です。)

この作業を地域のボランティアの方々の協力を得てやっていただくという方法もあります。

上記のように、パソコンの基本操作が出来れば可能な作業です。
経費削減にもなり、こう言った、自分の地域の自治体史のデジタル化に協力することで深く地域の事を知ることになり、自分の住んでいるところへ愛着を感じるようになるのではないでしょうか?
また、ボランティア同士の仲間意識なども育むこともできると思います。

たとえば、こんなメリットもあるのではないでしょうか?

  • 小中高生のボランティア活動の一環として参画してもらう。
  • →自分の住んでいる地域の事を知ってもらう。
  • →自由研究の元ネタになるかも。
  • →パソコン操作に慣れる。
中高生

シニア
  • シニアの方の力を借りる。
  • →長年、住み慣れた地域の歴史をじっくり知る機会を持つことが出来る。
  • →パソコンを使うことで、頭の体操になる。(脳が活性化されます)
  • →地域の役に立ったという充実感や達成感、有用感を得ることが出来る。
  • →地域の歴史を知ることで、昔のことを懐かしく思ったり、誰かと話すときの話題になる。


※上記のようなボランティアの方のご協力を得られた場合は、データの整理・管理費用として1000ページあたり、200,000円とさせていただきます。


【PDFによるデータ表示について】

巻、編、章、節などの単による、PDFでの表示も承ります。
こちらの対応は当方にて一括で承ります。
費用は1000ページあたり、500,000円とさせていただきます。

お申し込みから公開までの流れ

はお客様にお願いいたします。
【お問い合わせ】

【日程調整】
  • 打ち合わせ内容(場所と日時と方法)のご相談
  • ※事前にデジタル化したい資料の候補をあげておいてください。
  • ※遠方の場合はリモートでのお打合せとさせていただきます。

【打ち合わせの実施】
  • デジタル化資料の確認
  • ※ページ数や内容の確認
  • ※目次構成の確認
  • ※作業範囲の確認
  • ※テキストデータ、画像データについてのご説明

【作業範囲の確認とホームページデザインのご提案】
  • 打ち合わせに基づいた作業範囲のご確認
  • ホームページデザインのご確認

【お見積りの提示と納期の確認】
  • お見積りのご提示
  • 作成スケジュールのご提示
  • ※作業範囲の提示
  • お見積り・作成スケジュール・納期のご確認

【ご契約】
  • 契約書の締結

【作業着手】
  • サーバーの設定・環境構築
  • ホームページデザインの作成
  • 各種データの作成
  • ※インデックスデータの作成
  • ※テキストデータ・画像データの作成
  • ※お客様ご用意の場合のテキストデータ・画像データの作成とご提供(
  • ホームページへ反映後、確認作業・修正などを行います。

【作業完了~本番スタート】
  • 作業完了のお知らせ
  • テストサイトでの内容ご確認
  • 納品書・請求書の送付
  • ご入金
  • 入金の確認
  • 納品完了(本番スタート)

アクセス

【運営組織】

お問い合わせ

すべての項目を入力し、「確認画面へ」を押してください。

TOP