北本の民具目録 資料目録

社会1 >> 北本の民具目録 >> 資料目録 >>

Ⅲ 資料目録

B 生産・生業に関するもの

B8 交易用具  資料分類一覧へ戻る
資料番号整理番号名称数量寸法採集地寄贈者名備考実測図写真図版No
1361サオバカリ1棒長44.0 皿:縦12.3、横12.3本宿皿の天秤秤、棒銘「二百匁」「六百匁」第52図
2169サオバカリ1棒長125.3米俵を量るのに使用
3175ボウバカリ1棒長141.5高尾天沼 兼治米俵を量るのに使用、おもり26貫
4259サオバカリ1棒長166.0高尾今井 大介米俵を量るのに使用第52図50
5564サオバカリ1棒長126.7石戸岡村 敏行米俵を量るのに使用、棒銘「埼玉 武」「秤量貮拾貫」、おもり銘「埼玉 武六九九七」第52図50
6360トマス1口径32.0、高さ32.0高尾小島 敏男米の量を計る、一斗桶、スリキリボウ付き、墨書「金六、五〇 斗 概□〇」焼印「登録商標  穀用一斗 名古屋」「ヨ アイチ ナゴヤ 服部製」第52図50
7364トオケ1口径32.0、高さ32.0米の量を計る、一斗桶、焼印「埼玉」「」「」「50
8377ゼニバコ1縦22.0、横42.0、高さ22.0本宿野口  功銭箱50
961スミツボ1全長18.5本宿宮倉 政一携帯用の墨壺51
10336ケイサンキ1縦16.0、横20.5本町北本市役所計算機、昭和30年代から40年代にかけて使用
11386ケイサンキ1縦16.0、横20.5本町北本市役所計算機、昭和30年代から40年代にかけて使用

<< 前のページに戻る