北本市史 資料編 原始

北本市史の資料編 原始は以下の内容で構成されています。
ご興味のあるリンクをクリックしてご覧ください。
- 第1章 北本の遺跡概観
- 第1節 北本における考古学史
- 1 江戸時代における研究
- 2 明治時代における研究
- 3 大正~昭和前半における研究
- 4 昭和四十年以降の調査・研究
- 第2節 遺跡概観
- 位置と立地
- 遺跡の所在分布
- 各時代の概要
- 第2章 遺跡の概要
- 第1節 荒川沿岸の遺跡
- 旧石器時代
- 縄文時代
- 弥生時代
- 古墳時代
- 奈良・平安時代
- 中世
- 北袋古墳群Ⅰ
- 北袋Ⅰ遺跡
- 北袋Ⅱ遺跡
- 北袋Ⅲ遺跡
- 北袋Ⅳ遺跡
- 北袋Ⅴ遺跡・北袋古墳群Ⅱ
- 北袋Ⅵ遺跡
- 北袋Ⅶ遺跡
- 北袋Ⅷ遺跡
- 中井一号古墳
- 中井二号古墳
- 中井遺跡
- 阿弥陀堂遺跡
- 高尾遺跡
- 宮岡Ⅰ遺跡
- 宮岡Ⅱ遺跡
- 宮岡氷川神社前遺跡
- 下沼遺跡
- 城中Ⅰ遺跡
- 城中Ⅱ遺跡
- 城中Ⅲ遺跡
- 城中Ⅳ遺跡
- 市場Ⅰ遺跡
- 市場Ⅱ遺跡
- 横田薬師堂北遺跡
- 八重塚遺跡
- 八重塚古墳群
- 諏訪山北遺跡
- 諏訪山南遺跡
- 堀ノ内館跡
- 石戸城跡
- 庚塚Ⅰ遺跡
- 庚塚Ⅱ遺跡
- 庚塚Ⅲ遺跡
- おきょう塚
- 第2節 江川流域の遺跡
- 東谷足Ⅰ遺跡
- 東谷足Ⅱ遺跡
- 東谷足Ⅲ遺跡
- 勝林山中遺跡
- 両大師裏遺跡
- 勝林遺跡
- 氷川神社北遺跡
- 大蔵寺裏遺跡
- 向郷遺跡
- 榎戸Ⅰ遺跡
- 榎戸Ⅱ遺跡
- 榎戸館跡
- 榎戸Ⅲ遺跡
- デーノタメⅠ遺跡
- デーノタメⅡ遺跡
- 台原Ⅰ遺跡
- 台原Ⅱ遺跡
- 台原Ⅲ遺跡
- 下石戸下遺跡
- 北本宿遺跡
- 第3節 赤堀川流域の遺跡
- 下原遺跡
- 南遺跡
- 雑木林遺跡
- 上手遺跡
- 上手Ⅱ遺跡
- 谷足Ⅰ遺跡
- 谷足Ⅱ遺跡
- 中上手Ⅰ遺跡
- 中上手Ⅱ遺跡
- 堀米Ⅰ遺跡
- 堀米Ⅱ遺跡
- 原遺跡
- 提灯木山遺跡